紙書類をスキャンするだけで、クラウドへ電子化してアップロード!
「複合機」と「使えるくらうど製品」を連携して、今まで管理や共有が大変だった工事関連書類をクラウド上でスッキリと管理できるサービスです。
サービス概要と
主な機能について
スキャンするだけで、電子化してクラウドへアップ
工事に関連する紙書類を複合機でスキャンするだけで、「使えるくらうど」上の指定データに紐付けしてアップロードできます。
紐付け指定できるデータは見積や顧客データなどで、これらに紐付けしてアップロードすることにより、ファイリングおよび管理、検索も効率的に行えます。
また、今までの紙ベースでの管理時に必要だった保管スペースが不要になります。
※ 紐付けできるデータは複合機と連携させる「使えるくらうど」の製品構成により異なります。
電子化したデータは、クラウドでどこからでも確認
電子化され、クラウド上にアップロードおよび共有された工事関連書類は、社内・社外問わずどこからでも確認できます。
現場や出先、そしてテレワークにも対応し、社内情報共有の効率化を図れます。
また、複合機からのアップロード以外にも、PCからPDFデータなどを、紐付けアップロードすることも可能です。
複合機から直接呼び出して印刷
クラウド上にアップロードされた工事関連書類は、「複合機のパネル」から直接呼び出して、PCを介さず素早く直接印刷できます。 なお、直接印刷できるデータは、複合機からスキャンした書類、PCからアップロードした書類データのどちらにも対応しています。
受信したFAXデータもクラウドで共有
複合機で受信したFAXデータも、書類のスキャンと同様に「使えるくらうど」上にアップロードできます。今まで手間がかかっていた社外や出先からのFAX確認もスムーズに行えます。
※ FAXデータは、指定したデータへの紐付けアップロードはできません。(FAX受信テーブルに保存)
操作方法&イメージ
スキャンするだけで、電子化してクラウドへアップ
複合機パネルからアプリを立ち上げ、書類アップロード開始
アップロードしたい工事関連書類を複合機にセットし、複合機パネルの「書類アップロード」を選択します。
アップロード先を選択して、ファイル命名。そしてスキャン!
「使えるくらうど」で事前作成・準備をしたアップロード先となる「紐付けしたいデータ」を選択し、アップロード時のファイル名を命名します。
ファイル名はプリセット値をあらかじめ用意しておくことで、選択するだけで簡単に命名できます。
そして、最後にスタートボタンを押して、スキャン開始で完了!
指定してデータにアップロードされたことを確認
「使えるくらうど」にログインして、指定したデータに書類がアップロードされていることを確認します。
複合機から書類を直接呼び出して印刷する場合
複合機パネルからアプリを立ち上げ、書類印刷開始
複合機パネルの「書類印刷」を選択します。
印刷するファイルを選択するだけで、直接印刷!
「使えるくらうど」上にアップロードされた工事関連書類を選択して、「スタート」ボタンを押すだけで、直接印刷が完了。
PCを介さず素早く複合機パネルからクラウド上のデータを呼び出せます。
お問い合わせ
無料デモの申し込みや価格など、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。
※ 当サービスと連携できる使えるくらうど製品は「使えるくらうど建築見積」「使えるくらうど工事台帳」「使えるくらうど勤怠管理 for 建設業」です。
※ 対応複合機 機種一覧は、下記URLよりご確認いただけます。
※ 当HPの内容は2021年11月現在のもので、仕様などは予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。